【追記】『フリード』『グロール』パワーアップ!ホワイトデー限定『ボーイズ召喚』!
「グランドサマナーズ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の期間、ホワイトデーキャンペーンとして期間限定の英雄召喚『ボーイズ召喚』を開催いたします。
また、3/13(金)メンテナンス終了後より、ユニット『フリード』『グロール』がパワーアップします。
さらに!ホワイトデーを記念し、期間中ログインしたユーザー様全員に『フリード』の特別スタンプを配布します。

【英雄召喚開催期間・スタンプ配布期間】
開始日時:2020年3月13日(金) メンテナンス終了後
終了日時:2020年3月17日(火) 23:59
『ボーイズ召喚』
今回の『ボーイズ召喚』では男性ユニットのみが出現し、
期間中の"有償"11連召喚では★5進化ユニットが1体確定となります。
初回のみ無償クリスタルでの11連召喚でも★5進化ユニットが1体確定となります。
※「★5進化ユニット」とは、レアリティ★5まで進化するユニットです。現在、グラサマでは★5がユニットの最大レアリティとなっています。
※各ユニットは進化/覚醒前の状態で出現します。
※2020年1月31日までに登場した特定のユニットが出現します。出現ユニット一覧および提供割合は召喚画面の『詳細』をご覧ください。
※各ユニットは復刻する場合があります。
注目のユニット
<パワーアップ>神魔皇帝フリード
<真奥義:変更前> 31000%
<真奥義:パワーアップ> 35000%
ステータス | +補正最大値 | |
最大HP | 6874 | +999 |
最大攻撃力 | 3350 | +512 |
最大防御力 | 2367 | +365 |
【アビリティ:心理ノ探求Lv2】(Lv.70)
<変更前>
味方全体のHP・防御力20%UP(重複なし)
<パワーアップ>
味方全体の最大HP・防御力20%UP。
自身のクリティカルダメージ30%UP(重複なし)
【アビリティ:聖剣バルムンク 】(Lv.90)
闇属性の敵に対してダメージ20%UP
【アビリティ:魔剣グラム】(Lv.90)
光属性の敵に対してダメージ20%UP
【ユニット紹介】
五凶星の1人、イスリーダ帝国の貴族の子。文武両道の天才だが、優しく正義感が強いため周囲からの信頼は厚い。少年期、足繁く通っていたファメル王国図書館にて兄が失踪。歴史の真実についての調査に一層のめり込んでいく。失踪事件と歴史の真実の関係を確信、仲間と共に調査の旅へ。核心に迫るが暗殺者が妨害、各国からも命を狙われる。身を隠していたが、暗殺者はついに彼を発見した。
必要な覚醒素材 | |
覚醒魂x30 虹竜神『パラディソス』x1 | 氷城の魂片x5 焔統の魂片x5 魔鎧の魂片x3 |
※『覚醒魂』150個の使用でも覚醒することができます。
※英雄召喚からは進化/覚醒前の状態で出現します。
<パワーアップ>狂戮魔皇グロール
<真奥義:変更前>
24600%の闇属性魔法ダメージ。
高確率で敵をナイトメア状態にする。
<真奥義:パワーアップ>
24600%の闇属性魔法ダメージ。
高確率で敵をナイトメア状態にする。
15秒間、敵の魔法耐性20%DOWN・この真奥義でナイトメア状態にした敵の闇属性耐性20%DOWN。
<奥義:変更前>
BE出現量50%UP。
<奥義:パワーアップ>
BE出現量70%UP。
ステータス | +補正最大値 | |
最大HP | 6637 | +945 |
最大攻撃力 | 2791 | +413 |
最大防御力 | 2301 | +340 |
【アビリティ:闇の蠢き】(Lv.1)
炎・水・樹・闇属性耐性10%UP
【アビリティ:暗殺執行Lv3】(Lv.80)
HP30%以下のボス以外の敵に対し、ダメージ150%UP
【アビリティ:昏き深淵】(Lv.90)
<変更前>
暗闇・ナイトメア状態の敵に対しダメージ30%UP
<パワーアップ>
暗闇・ナイトメア状態の敵に対しダメージ100%UP
【ユニット紹介】
ラ=リズ魔導教国の特務暗殺執行官。歴史の真実に迫る者を闇に葬る。監視対象の標的が、教団最重要指定の遺跡へ侵入したため抹殺を決定、証拠の破壊は成功するも取り逃す。その後も執拗に標的を追跡、一人また一人と暗殺に成功し、残りの二人へ辿り着く。反撃にキレがない標的の一人を仕留めると、その女は懐かしい名を口にした。衝撃を覚える彼の前に、同じく絶句した最後の標的が立つ。
必要な覚醒素材 | |
覚醒魂x30 虹竜神『パラディソス』x1 | 静聖の魂片x5 猛餓の魂片x5 魔鎧の魂片x3 |
※『覚醒魂』150個の使用でも覚醒することができます。
※英雄召喚からは進化/覚醒前の状態で出現します。
<その他の注目ユニット>
※英雄召喚からは進化/覚醒前の状態で出現します。
【3/11 22:15追記】
グロールの紹介動画において、グロールの真奥義『業・魔天掌』とストラフの真奥義『アートサクリフィス』の魔法耐性DOWN効果が重複して表示されておりますが、実際には重複しません。
後日、修正版の動画公開を予定しております。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
【3/12 17:55追記】
グロールの紹介動画を修正しました。
今後とも「グランドサマナーズ」をよろしくお願いいたします。